「 月別アーカイブ:2015年11月 」 一覧
待ちに待った在宅ワークセミナーが始まりました
2015/11/30 | zaitakuwork
埼玉県が行うウーマノミクスプロジェクトの取り組みのひとつである在宅ワークセミナーに参加することになりました。このセミナーは、主催は埼玉県ですが、キャリア・マムが受託運営しています。 場所は、さい
六本木けやき坂 今年は赤のイルミネーションがきれいでした
イルミネーション散歩は、ヒルズ前のツリーからスタートしました。 ツリーの点灯は5時から。 その少し前に撮ったので、アートフィルターで鮮やかにしました。 まずは、定番の白のイルミネーシ
NHK連続テレビ小説「花子とアン」、村岡花子の母校でセルフポートレイトを撮ってみました(笑)
六本木商店街主催の「六本木フォト散歩」に参加して、東洋英和女学院へ行きました。 バルコニーから、ごきげんよう♪と花子が現れるのでは・・・ と、妄想(笑)。 ヴィヴ
六本木ヒルズの “星のイルミネーション” へ行ってきました
2015/11/26 | 街歩き
星のイルミネーション公式ホームページ http://www.roppongihills.com/tcv/jp/hoshizora/ こんなふうには見えなかったよ。 晴れたら見えるのかな?
カメラで撮った写真をiPadへ転送してみました
Wi-Fi機能のあるカメラ OLYMPUS E-M10の場合 カメラで撮った写真をiPhonやiPadへ転送する必要性はあるの? 撮ってすぐにSNSにアップしたいのなら、iPhonやiPadで撮れ
失業保険でiPadを買いました
失業保険の認定と使い道 本日、失業保険の認定日でした。 在宅ワークセミナーへの出席と履歴書1通送付の計2件の就職活動で、今月も認定されました。 今月11月末から在宅ワークセミナー実践編を受講
あんみつ姫とシナノスイート
近所のスーパーの安売りフルーツですが、 いっぱいあると幸せな気分♪ みかんは、佐賀のあんみつ姫。 りんごは、長野のシナノスイート。 問題は、新鮮なうちに食べきることができるかどうか(笑
写真食堂めぐたまさんの渋谷恵比寿スナップ散歩に行ってきました
9時、表参道のパン・オ・スリールさんに集合し、おいしいパンをいただきました。 飯沢耕太郎さんのお話を聞いたあと、さて出発です。 いつもの撮影会とは違い、めぐたまさんまで各自自由